3Dデジタル化ソリューション(デジタルツイン)を提供する中国のテクノロジー企業「四維時代(4DAGE)」は2024年5月...
さらに読むセミナー情報や最新業界レポートを無料でお届け
メールマガジンに登録
ランキング
最新記事
2025年9月2日020
中国アートトイブランド「TOP TOY」、池袋に日本1号店 初日売上高1100万円超
中国雑貨店大手「名創優品集団(MINISO Group)」傘下のアートトイブランド「TOP TOY」が8月30日、池袋サンシャインシティ(東京・豊島)に日本1号店を開業した。初日の売上高は1100万円を突破し、好調な滑り出しとなった。...
2025年9月2日024
「アークテリクス」効果で好調。中国アンタ傘下「アメアスポーツ」、4~6月期営業利益7倍に
中国スポーツ用品大手の安踏体育用品(アンタ)傘下のアメアスポーツがこのほど発表した2025年第2四半期(4~6月)決算は、売上高が前年同期比23.0%増の12億3600万ドル(約1820億円)だった。比較対象となる前期の為替レートで換...
2025年9月2日044
中国の火鍋チェーン「海底撈」、中間決算は減収減益 競争激化響く
中国の火鍋チェーン大手、海底撈国際控股(ハイディラオ)が25日に発表した2025年6月中間決算は、売上高が前年同期比3.7%減の207億300万元(約4350億円)、純利益が13.7%減の17億5500万元(約370億円)、非国際会計...
2025年9月2日063
世界のロボット市場、29年に59兆円規模 中国がシェア5割に迫るーー米IDC予測
米調査会社IDCはこのほど、世界のロボット市場が2029年に4000億ドル(約59兆円)を超えるとの予測を明らかにした。とくに中国市場は年平均成長率約15%で拡大し、世界シェア5割近くを占める最大市場となり、世界のロボット産業の成長を...
2025年9月2日050
ファーウェイ、1〜6月売上高は4%増の9兆円 三つ折りスマホの新機種を発表へ
中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)はこのほど、2025年1〜6月の売上高が4270億元(約9兆円)と半期ベースでは2020年以降で過去最高を記録したと発表した。前年同期比では3.94%増加した。一方、純利益は32%減の371億...
2025年9月2日064
ロボット掃除機の中国「ドリーミー」、自動車事業参入で業界に波紋 超高級EVでブガッティを目指す
中国の大手ロボット掃除機メーカー「追覓科技(Dreame Technology)」(以下、ドリーミー)はこのほど、自動車事業に本格参入し、仏ブガッティが製造していたハイパーカー「ブガッティ・ヴェイロン」をベンチマークに据えた超高級純電...
2025年9月2日051
ゴミ由来の航空燃料を年内量産 中国クリーンテック「生産効率、他社の2倍」
都市ごみなどの廃棄物を原料に、航空燃料を製造する中国のクリーンテック企業「緑碳合成能源(Green Synenergy)」がこのほど、プレシリーズAで約1億元(約20億円)規模の資金調達を実施した。熔拓資本(Roton Capital...
2025年9月1日089
上海で広がる2次元経済 日本キャラと中国コンテンツがけん引
中国上海市ではこの夏、日本のアニメ・漫画キャラクターをテーマにしたポップアップストアや店舗が相次ぎ登場した。一連の出店は、製品からビジネスモデルにわたる絶え間ない革新を示すとともに、中国の「2次元」市場の力強い活力を裏付けた。...
2025年9月1日068
トヨタ、7月の中国販売5.7%増 買い替え政策も追い風
トヨタ自動車の7月の世界新車販売は、前年同月比4.8%増の89万9000台となり、7カ月連続で過去最高を更新した。うち中国販売は5.7%増の15万2000台で、トヨタの成長を支える要因となっている。...
2025年9月1日0985
人形風のAIロボット「NIA-F01」、手のひらサイズで登場。世界最小級関節搭載、対話も可能
中国のAIスタートアップ「霊童(FIGUROBOT)」が発表したデスクトップサイズの人型ロボットが注目を集めている。初代製品の「念NIA-F01」は、9999元(約20万円)で予約販売を開始しており、初回生産分は2025年末に納品され...
Read More